2016年6月30日(木) | by sakai 2016第1回留学生ツアー(京都産業大学)を開催しました はコメントを受け付けていません

6月18日(土)~19日(日)、京都産業大学の留学生を舞鶴にお招きしました。京都産業大学の留学生22名(香港、中国、メキシコ、ニュージーランド、ドイツ、チェコ、カザフスタン、イギリス、台湾)、京都府名誉友好大使(韓国)、サポートの日本人学生、大学からの引率、京都府国際課や舞鶴市からも国際交流員として中国大連から赴任の孫さんらが参加していただきました。 舞鶴湾から急な坂道を上り、棚田と舞鶴湾が眼下に見える山村、「名水」でも有名な杉山を訪れました。蒸し暑い梅雨の合間の晴天でしたが、標高250mの杉山では涼しい風が心地よく吹いていました。村おこしの拠点「名水杉山菜房」でピザとパンを手作り体験をしました。日本の田舎を知らない留学生達は山に囲まれた村、すばらしい景色や手作りの石窯で焼くピザ等を大いに楽しみました。

杉山でピザ作り

杉山でピザ作り

すぐ近くにある西国29番札所の名刹、松尾寺を参拝し、松尾心空名誉住職 から「武士道」についての講話を聞きました。海外でも大きく評価されている日本人の心、大きな感銘を受けました。

松尾心空名誉住職の講話

松尾心空名誉住職の講話

杉山を後にして、舞鶴自然文化園の今を盛りと咲き誇るあじさいを楽しみました。

一面のあじさい

一面のあじさい

そして、海の町野原に向かいました。野原では民宿、柴田館のご主人のはからいで釣を楽しみました。 小さなサバなど沢山釣れました。

釣り体験

釣り体験

野原の民宿柴田館ではすごい!とびっくりする豪華な夕食をいただきました。

豪華なお刺身としゃぶしゃぶ

豪華なお刺身としゃぶしゃぶ

夕食後にはカラオケも楽しみ大いに盛り上がりました。

翌朝は、舞鶴市立与保呂小学校を訪問し子供達との交流を楽しみました。

 

全校生徒との交流「お国のじゃんけん大会」

全校生徒との交流「お国のじゃんけん大会」

全校生徒との交流では世界のじゃんけんを教えてもらいました。 与保呂地域に伝わる「蛇切り岩伝説」の劇を披露していただき、龍の舞では留学生も加わって激しい舞を体験しました。その後各教室に分かれ獅子舞の体験、書道などを子供達と楽しみました。今回の交流は「全ての活動を一緒に」というコンセプト、給食当番もお掃除当番も留学生が手伝いました。

マスクやエプロンを着けて「給食当番」

マスクやエプロンを着けて「給食当番」

与保呂小学校165名の子供達を一緒に楽しく学び遊んだひとときでした。

小学校を後にして、最近「ユネスコ世界記憶遺産」に指定され、建物もリニューアルされた「舞鶴引き揚げ記念館」を訪れました。 シベリア抑留の歴史や抑留された兵士達の遺品、白樺の皮に書いた日記、掃除の様子を描いた絵などを鑑賞し、説明を聞きました。

そして、午後4時、京都への帰途につきました。 お疲れ様でした。

 

この記事へのコメントは受け付けていません。