活動日誌 | by kimoto | 2013年3月26日(火) 2013年 第1回北近畿みらい塾 開催しました! はコメントを受け付けていません

2013年3月23日(土)、京都府亀岡市で、本年の第1回北近畿みらい塾「大本教祖 出口王仁三郎」講座を開催いたしました。   塾長の四方八洲男の開会挨拶に続き、亀岡市副市長・勝見彰様、協賛企業の京都北都信用金庫  [ 続きを読む ]

活動日誌 | by sugai | 2012年11月14日(水) 今年もスイーツカフェ好評! はコメントを受け付けていません
行列最後尾

10月28日(日)、ガレリアかめおか(亀岡市)にて「京都丹波EXPO2012」というイベントが行われました。 京都丹波の食、文化、歴史、自然等体験でき、こどもから大人まで楽しめる内容です。   北近畿みらいは「  [ 続きを読む ]

お知らせ | by sugai | 2012年11月14日(水) 北近畿みらい塾の報告書を作りました はコメントを受け付けていません

平成24年3月~9月にかけて行った「北近畿みらい塾」。   全7回の概要と参加者のアンケート結果を報告書として取りまとめましたので、是非ご覧下さい。   成美大学HPへ移ります⇒http://uv.s  [ 続きを読む ]

お知らせ | by 管理人 | 2012年10月03日(水) 兵庫丹波を舞台に、半農半Xツアーを開催! はコメントを受け付けていません

北近畿みらいでは、来る11月3日(土)から4日(日)、21世紀の暮らしを訪ねるツアーを、兵庫県丹波市を舞台に開催します。 案内人は、当社理事で、「半農半X」の提唱者として知られる塩見直紀氏。人生における第二の挑戦をお考え  [ 続きを読む ]

活動日誌 | by sugai | 2012年10月01日(月) 【最終回】第7回北近畿みらい塾 開催しました! はコメントを受け付けていません
田辺城

9月15日、京都府舞鶴市にて、最終回である第7回北近畿みらい塾『細川幽斎と田辺城 ―天下分け目の籠城戦―』を開催しました。   塾長・四方八洲男が開会あいさつを述べ、皆勤賞の8名様に、賞状と記念品をお渡ししまし  [ 続きを読む ]

活動日誌 | by sugai | 2012年8月27日(月) 第6回北近畿みらい塾 開催しました! はコメントを受け付けていません
館内見学

8月25日、兵庫県豊岡市の玄武洞ミュージアムにて、第6回北近畿みらい塾『山陰海岸ジオパーク ―日本海誕生の秘密に迫る―』を開催いたしました。   塾長・四方八洲男が開会あいさつを述べた後、豊岡市副市長・真野毅様  [ 続きを読む ]

活動日誌 | by mori | 2012年8月07日(火) 龍谷大学留学生ツアーin綾部 はコメントを受け付けていません

8月5日(日)・6日(月)に龍谷大学留学生ツアーが開催されました。 朝8:00に龍谷大学を出発しました。   黒谷和紙工芸の里にて紙すきの体験を行いました。   お昼は流しそうめんも体験しました。 &  [ 続きを読む ]

お知らせ | by sugai | 2012年7月13日(金) 新聞掲載 ご紹介 はコメントを受け付けていません
大丹波連携紹介記事

5月30日 京都新聞 大丹波連携事業について、昨年行ったツアーが紹介されました。                 5月30日 読売新聞 福知  [ 続きを読む ]

お知らせ, トピックス | by mori | 2012年7月12日(木) 半農半Xツアーin・京都・美山 はコメントを受け付けていません

田舎暮らし体験と気づきの瞬間!!   旅行期間:平成24年9月8日(土)~9日(日) 旅行代金:大人:18,500円 小学生~4歳   :8,500円 ★こんな人におすすめ!! ・いつか田舎暮らしを考えている人  [ 続きを読む ]

お知らせ | by mori | 2012年7月12日(木) 第6回北近畿みらい塾開催します。 はコメントを受け付けていません

第6回北近畿みらい塾 「山陰海岸ジオパーク」講座-日本海誕生の秘密に迫る- ★日時:平成24年8月25日(土) 13:00~16:00 ★集合場所:玄武洞ミュージアム 住所:兵庫県豊岡市赤岩1362 TEL:0796-2  [ 続きを読む ]